01.04.11:53
あけましておめでとうございます♪
「あけましておめでとうございます」
2023年、、、今年もよろしくお願いします。
あっという間の2022年、そして、油断したら2023年も、イっという間に終わりそう(笑)。
そんなことにならないように、一日一日を大切に過ごしていかないと、、、
と、もう4日、、、気が付いたら、だいぶ明けましたね。
というわけで、新年恒例の箱根駅伝に、、、今年も涙して、、、
駒澤大学、三冠すごかったですね。
というか、大八木監督の最後の花向けに、最高のプレゼントだったんではないでしょうか。
大八木監督といえば、「男だろ!」といって、超有名な監督ですが、、、
その監督も、時代とともに、声掛けや、練習方法なども変えているとおっしゃっていましたね。
一昔前は、根性根性で、頭ごなしに練習して、声をかけて、、、
ですが、最近では、しっかり理由と内容をわかってもらって、声の掛け方も、優しいバージョンなどもあるとのこと、、、
かくいう私も、普段のレッスンも、ジュニアや大人への教え方に対して、非常に参考になる話が多いですね。
『昔が良かった』というわけではなく、今も昔も変わらないところは変わらず、、、
そして、変化しているところは変化しているということですかね。
熱い想いは変わらず、そして、そこへのアプローチが進化している、、、ということですかね。
私も、そんな進化の2023年にしたいと思う今日この頃、、、
今年もよろしくお願いします。
★追記
っていうか、もしもう一度大学生活を送れるなら、やっぱり箱根駅伝にも挑戦したいなぁ、、、
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら