11.19.12:07
いろいろかけて、、、
商売柄、いろいろ、かけてます。
まず、耳には、、、
イヤホン
風邪予防のマスク
サングラス
そして、首には、、、寒さ対策のストールやマフラー
最後に、肩には、、、もちろん、荷物をかけて、、、
というわけで、外し方の順番を間違えると、からまって、とんでもないことになります(笑)。
先日、改札で切符を財布から出して通ろうと思ったら、イヤホンのコードに手が絡まり、さらに、マフラーがからまり、、、
挙句の果てには、もぞもぞしているうちに、肩から荷物が落ちて、、、
というわけで、改札にちょっとした渋滞を発生させてしまいました、、、ごめんなさ~い。
最近は、タッチパネルの改札が多いので、ピッピッピッと、みんなが小気味よく通れるので、、、逆にもぞもぞして渋滞を作ると、すんごいブーイングですよね(笑)。
イベントなどで、初めて行く駅とかで、改札とかでドキドキして、、、これまた降りるときに渋滞を作ったり、、、
リアルな私は、、、意外と、小心者のJAZZ-Oです(笑)。
やっぱり、せめてマフラーぐらいは、垂れないようにするかなぁ。
というわけで、私のオススメは、ネックウォーマー。
オシャレで可愛くて、、、もちろん、あたたか。
これなら、渋滞知らず、、、かな、、、
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら