忍者ブログ

JAZZ Dance上達サイト、“JAZZ-O.com”の管理人、ジャズオの日記。 オススメブックや、オススメCD、、、ひとりごと、、、悩み相談などなど。 ジャズダンスに悩んでいるあなた、少しだけ私に時間をください、、、素敵なダンサーになるために。
01 2025/02 12 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

05.28.01:19

おなかの風邪



「おなかの、風邪なんです、、、」






ジュニアだけではなく、大人の生徒さんも、そんなことをいう人がチラホラと、、、


私も、昔は、そんなこといってたかもしれません。






ですけど、最近、私もいろいろ勉強して、わかったんですが、、、






『おなかの風邪って、、、




 実は、、、




 ノロウイルス




 とかじゃん?!』





それ、風邪じゃないし。


風邪っていうのは、気管支系の病気であって、おなかに対してはそういう風にいわないそうですよ。



そういうのは、風邪ではなく、「ノロウイルス」とか、ウイルス性の病気、、、みたいに認識した方が良いかと。


だって、、、風邪とは違って、下痢とか、吐いたりとか、、、。





なんだか、『おなかの風邪』っていうと、少し柔らかく聞こえるのは気のせいでしょうか。
だから、きっとみんな使うんですよね、「おなかの風邪」って。。


あと、「ウイルス性胃腸炎」っていうのも、若干柔らかく聞こえる気がします。

『ノロウイルス』ですっていうと、非常に近寄りがたいですが、、、『ウイルス性胃腸炎』とか、、、もっと短くして『胃腸炎』っていうと、ああそうか、、、ってなってしまいがちですよね。




とはいうものの、、、マスクとかしてる生徒さんとかで、、、


「おなかの風邪」とか、「胃腸炎:」とか、、、


なんていってる人がいたら、、、ぶっちゃけ近寄らないように気をつけてます(笑)。






風邪もうつりますが、そういうウイルス性とかも、やっぱり感染しますからね。


・・・ご注意を、、、(^-^;)。

↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
メルマガ購読・解除
 

★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画

悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!


ジャズダンサー的 体作りのススメ!
 JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
 日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!

 レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
 簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!


ダンスあれこれ話
 勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
 そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。


Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
 もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
 心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!

 2025年、今年のテーマは『技』!!

 踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
 動ける体でダンスを踊る!!

 2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!

↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!


拍手[2回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら