08.03.00:04
きっと暑いから、、、
暑い日が続いています、、、
また暑いネタをひとつ、、、
以前、ダンスの公演に出たときの話です。
その公演には、私が教えているキッズの子が親御さんと見に来てくれていました。
って、その公演は、いわゆる少しコンテンポラリーダンスの要素も入っていた作品で、、、
最初の出番では、カッコよく、いわゆるジャズダンスを踊って、はけて、、、
ソロもあったので、きっと私のことはわかったと思います。
踊ったり、飛んだり、回ったり、、、拍手もいただけましたし、、、
で、その後の、私の出番、、、ちょっと作品的なシーン。
私は、先程の衣装から、あえて、、、上着を脱ぎ、、、
上半身は裸のまま、舞台上で踊る、、、みたいな、、、
誤解のないように、いっておきますが、、、
コンテンポラリーダンスは、必ず裸になるというわけではありませんよ(笑)。
で、そのシーンも無事に終わり、、、
また最後は、賑やかに踊る、、、みたいな。
最後は、ちゃんとまた違う衣装を着て(裸ではなく)、踊りました。
で、公演も無事に終わり、、、
後日、その子に会った瞬間に、、、
「せんせぇ!!
ダンスかっこよかった~!!
でも、、、とちゅう、おようふく、きてなかったよね。
ダンスいっぱいおどったから、、、
あつかったんでしょ?!
あつかったから、、、
おようふく、ぬいでたんだよねぇ?!」
子供たちは、本当に素直ですね。
その子も、とっても素直で良い子です。
もちろん、こう答えました。
「そうだよ~!
せんせい、たくさんおどったから、あつくて、ぬいだんだよ~!」
暑がりのJAZZ-Oでした(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら