11.01.03:19
はろうぃん
無事なのか、無事じゃないのか、よくわかりませんが、終わりましたね、ハロウィン。
渋谷もやっぱりすごかった、、、
っていうか、日本人って、普段、謙虚で抑圧されているのか、こういうイベントで、まさにお祭り騒ぎで、発散されるんですかね(笑)。
ラグビーワールドカップも、にわかファンが、超盛り上がってました。
って、悪い意味で言ってるんじゃないですよ、、、良い意味で(笑)。
外国の人にしてみたら、日本人って、シャイで、感情を表さないイメージがあるかもしれませんが、こういう光景を見ると、意外でしょうね。
ダンスでもそうですよね。
普段は大人しそうに見える子でも、踊ると別人になったり、、、
逆に、外交的に見える子でも、いざ踊りとなると、なかなか内気に踊ったり、、、
やっぱりダンスは表現とも言われますけれど、やっぱりいろんな表現がありますね。
どちらが、その人の本当の姿かはわかりませんが(笑)
私は、実は内気で、、、でもダンスの時は外交的に踊っていますが、、、
というわけで、、、、本来の私は、超地味で、超ネガティブで、超ひきこもりなんですよ(笑)。
モジモジ、、、、モジモジ、、、ジャズオじゃなくて、モジオにしようかな(笑)。
そんなこと思うハロウィンでした、、、もじもじ。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら