08.12.00:01
ハミング、ハミング、歌って、歌って、、、
最近は、ホント、アプリが発達していますね。
「ララララ、、、ラララ~、、、」
随分、昔、生徒の頃に好きだった先生の振付があって、、、ふと、その曲で自分も振付したくなったんです。
でも、肝心の曲名はおろか、アーティスト名すら思い出せない。
知り合いに伝えようとしても、これがなかなか伝わらない。
私ってば、音痴かしら、、、なんて思いながら(笑)。
・・・で、そんなときに、とある『歌って検索アプリ』を試したんです。
始めは、私がハミングしたぐらいで、そんなにすぐわかるとは思っていませんでした。
「ララララ、、、ラララ~、、、」
(しばしの沈黙(アプリの検索中))
「ぴこーん!」
あっ、これだ!!
まさに、曲名、アーティスト名、バッチリでした。
おかげさまで、すぐに曲を探し求められました。
アプリの進歩、、、科学の進歩は素晴らしいですな。
「ルルルル~」のJAZZ-OOOOOOOOでした(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
「ララララ、、、ラララ~、、、」
随分、昔、生徒の頃に好きだった先生の振付があって、、、ふと、その曲で自分も振付したくなったんです。
でも、肝心の曲名はおろか、アーティスト名すら思い出せない。
知り合いに伝えようとしても、これがなかなか伝わらない。
私ってば、音痴かしら、、、なんて思いながら(笑)。
・・・で、そんなときに、とある『歌って検索アプリ』を試したんです。
始めは、私がハミングしたぐらいで、そんなにすぐわかるとは思っていませんでした。
「ララララ、、、ラララ~、、、」
(しばしの沈黙(アプリの検索中))
「ぴこーん!」
あっ、これだ!!
まさに、曲名、アーティスト名、バッチリでした。
おかげさまで、すぐに曲を探し求められました。
アプリの進歩、、、科学の進歩は素晴らしいですな。
「ルルルル~」のJAZZ-OOOOOOOOでした(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら