02.02.08:49
顔パンツ?!
最近は、生徒さんでも、水を飲むときでさえも、こっそりマスクを外して飲む方も多いですね。
レッスン中は、まだまだマスク着用が必須なダンススタジオ、、、
ある生徒さんは、、、
「マスク外すようになるなら、口回りもメイクしないと(笑)」って。
それにしても、大人の方も、もうマスク無しは、パンツはかずに歩いているような気がするっていう人も多いのも確かです。
「顔パンツ」、上手いこといったものですね。
ジュニアでも、マスクを外すのが嫌だという子も多いですね。
なんだか恥ずかしい、、、とのこと。
その気持ちもよくわかりますよね。
ただ、このまま永遠にマスクがスタンダード化するのは、残念ですよね。
踊りは体で表現とはいうものの、、、顔も体の一部ですしね。
早く、だれもが安心してマスクを外せる日を願います。
そんな2月です。
「顔パンツ」とまで言われるようになったマスク 新型コロナ5類移行で交通機関の風景は変わるのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら