06.12.12:18
これは、梅雨につかえる!!
天気予報を見ると、雨マークが多く、、、さすが梅雨。
雨の日のスタジオは、生徒さんもずぶ濡れで来たり、、、スタジオも傘がいっぱい。
まぁ、多いのは、ビニール傘ですけどね。
で、、、
「あ~、置いといた傘がな~い!
じゃぁ、違う、ビニール傘もっていっちゃうかなぁ(笑)」
間違えて持って帰るなら、プラスマイナスゼロのはずが、、、
最後の生徒さんとか、、、
「あれぇ、、、傘ないし、、、」
駄目ですよ、人の傘を持って帰っては!(笑)。
にしても、こんな梅雨の雨、、、この前、街でこういうのを持っている人を見かけました。
これ、結構、使えると思いません?!
|
普通、傘たたんでも、傘がビチャビチャで、、、持ってると、またビチャビチャ。
置いといても、結局ビチャビチャで、、、
となると、スタジオは、ビチャビチャ(笑)。
って、この傘は、濡れた部分が内側にたたまれるので、全然ビチャビチャにならないんです。
これ、画期的ですよね。
よ~し、、、買おう!
・・・って、でも、私、きっとどこかに置いてきそう(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら