12.22.11:57
「ダンサーは、どうやって自分を追い込むのか」
「どこでダンスの振付を考えるか」
そんなことを、私はよく考えるのですが、、、
それと同時に、、、
「どうやって自分を追い込むのか」
ってことも、考えています。
もう良い振付が思い浮かばないときは、徹夜も覚悟で、、、
そりゃあ必死になりますよね。
きっと、ダンサーならみんなそうかもしれませんが、、、
で、私は、、、たまに、こんな方法で自分をプチ追い込みます。
あえて、自分を逆境に追い込むことで、良いものを生み出そうと挑戦します。
ダラダラしても、駄目なときは駄目なんです。
で、、、、どうするかって?!
ずばり、場所を変えるんです。
場所を変えれば、心も変わる、、、心が変われば、振付も変わる、、、はず!!
普段は家とか、スタジオとか、、、移動中の電車の中とか、、、
いたるところで、振付を考えているのですが、、、
それでも、何も出てこないときは何も出て来ません。
産みの苦しみってヤツですかね。
で、、、
こんなところで、振付を考えます。
超高級ホテルのラウンジでコーヒー
なんです。
にしても、高いですよ、、、さすが、超高級。
普通のコーヒーでも、、、一杯、うん百円以上!!!
ファーストフードのお店だったら、セットに、いろいろつけてもお釣りが来る値段(笑)。
さすがに貧乏なので、ホテルに一室とって振付を考える、、、
そんな有名小説家みたいなことはできないのですが、
それの真似事を少し、、、、
ホント、周りを見ると、明らかにセレブ。
もちろん、私も、それなりに小奇麗にはしてますよ。
ですが、まさに、周りはスーツとか、ドレスとか、、、しかも、一流。
ビジネスマン、、、といっても、社長らしき人達が商談をしていたり、、、
奥様、、、といっても、セレブな奥様達がランチをしていたり、、、
・・・ですが、とっても閑静な感じなんです。
音を聞いていても、もちろん、イヤホンで聞いてますけど、、、
とても小さいボリュームで聞けるんです。
ファーストフード店とかだと、うるさくて、結構、音量を上げるんですけど、
こういう高級なところだと、本当に静かです。
だから、小さな音でも、よ~く聞こえます。
当然ながら、私も、大きな音は出せません。
当然ながら、踊ったりなんかしちゃったりも出来ません。
当然ながら、ジーっとしながら、頭の中ではガンガン踊っちゃってますけど、、、
これがね、、、思いのほか、、、ハマリます。
家で振付を考えることも、もちろん、多いのですが、どうしても行き詰まることも。
そういうときは、思い切って、外出して、、、
超高級な場所で、振付を考えるのです。
確かに、昔は、、、喫茶店、、、というか、ファミレスみたいなところで、、、
そして、コーヒーも、おかわり自由みたいなところで、思う存分、飲むし、
長時間いるし、振付を考えていたこともあります。
もちろん、最近でも、たまに使います。
ただ、そういうところ行くと、どうも、、、
貧乏性が出るのか、コーヒーを無駄におかわりしちゃって。
・・・お腹、チャプチャプ(笑)。
高級店だと、そうはいきません。
おかわりしたら、もちろん、別料金。
って、2杯も飲んだら、帰りの電車賃、無くなっちゃう、、、なんちゃって(笑)。
そういうお店では、1杯だけ頼みます。
そして、時間も、あまり長時間いません。
つい長時間いて、元を取ろうって思うと、ダラダラと長時間になっちゃうし、、、
すると、貧乏くさいなって思われるのも嫌ですし。
だから、短期集中です。
その頼んだ1杯のコーヒーを、超ゆっくり味わいながら、、、
頭の中は超高速で振付を考えます。
ですが、見た目としては、、、
動作はゆっくり、静かにセレブを装って優雅にしてます(笑)。
そうやって、自分を追い込むのです。
不思議なもので、こういう追い込み方をすると、、、
意外にも、良いものが浮かぶんですよね。
しかも、いろんなことが見えてくるんですよね。
っていうか、ココって、超高級世界じゃないですか、、、
すると、普段、下界にいるとわからないことが、見えてくることがあるんです。
そう、普段と同じ振付、同じ考え方じゃなく、違った着眼点が生まれるんです!
↑これ大事!
同じ環境にいても、同じものしか生まれないんです。
だからこそ、違う環境に身を置くのです。
振付を考えるだけじゃなく、ダンスに行き詰ったりして、上手くいかないときも、
あえて、体を動かさず、イメージトレーニングをしに、、、
わざわざ高級カフェに行くってこともあります。
ダンサーって、ついつい動いちゃいますよね。
だからこそ、動けない、、、動かない、、、
そんな場所に自分を追い込むというか、休ませるというか、、、
休ませるというか、頭は超働かせるというか、、、
そんなこんなで、最近の私は、高級店を頻繁に使ってます(笑)。
そんな一時間だったら、1000円払ったって、全然高くありません、ハイ。
貧乏性の私ですが、こういうところは、まったくケチりません。
さぁて、、、今日は、どこに行くかな。
さぁて、、、、どこに行って、自分を追い込むかなぁ。
あなたは、いかがですか?!
どうやって、自分を追い込んでますか?!
「ダンサーは、どうやって自分を追い込むのか」
私は、こんな方法で自分をプチ追い込みます。
あえて、自分を逆境に追い込むことで、、、?!
↑年末、、、私も、追い込んでいます、、、というか、追い込まれてます。
決して、ミルクを飲んで、ボーっとしているわけではありません(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
そんなことを、私はよく考えるのですが、、、
それと同時に、、、
「どうやって自分を追い込むのか」
ってことも、考えています。
もう良い振付が思い浮かばないときは、徹夜も覚悟で、、、
そりゃあ必死になりますよね。
きっと、ダンサーならみんなそうかもしれませんが、、、
で、私は、、、たまに、こんな方法で自分をプチ追い込みます。
あえて、自分を逆境に追い込むことで、良いものを生み出そうと挑戦します。
ダラダラしても、駄目なときは駄目なんです。
で、、、、どうするかって?!
ずばり、場所を変えるんです。
場所を変えれば、心も変わる、、、心が変われば、振付も変わる、、、はず!!
普段は家とか、スタジオとか、、、移動中の電車の中とか、、、
いたるところで、振付を考えているのですが、、、
それでも、何も出てこないときは何も出て来ません。
産みの苦しみってヤツですかね。
で、、、
こんなところで、振付を考えます。
超高級ホテルのラウンジでコーヒー
なんです。
にしても、高いですよ、、、さすが、超高級。
普通のコーヒーでも、、、一杯、うん百円以上!!!
ファーストフードのお店だったら、セットに、いろいろつけてもお釣りが来る値段(笑)。
さすがに貧乏なので、ホテルに一室とって振付を考える、、、
そんな有名小説家みたいなことはできないのですが、
それの真似事を少し、、、、
ホント、周りを見ると、明らかにセレブ。
もちろん、私も、それなりに小奇麗にはしてますよ。
ですが、まさに、周りはスーツとか、ドレスとか、、、しかも、一流。
ビジネスマン、、、といっても、社長らしき人達が商談をしていたり、、、
奥様、、、といっても、セレブな奥様達がランチをしていたり、、、
・・・ですが、とっても閑静な感じなんです。
音を聞いていても、もちろん、イヤホンで聞いてますけど、、、
とても小さいボリュームで聞けるんです。
ファーストフード店とかだと、うるさくて、結構、音量を上げるんですけど、
こういう高級なところだと、本当に静かです。
だから、小さな音でも、よ~く聞こえます。
当然ながら、私も、大きな音は出せません。
当然ながら、踊ったりなんかしちゃったりも出来ません。
当然ながら、ジーっとしながら、頭の中ではガンガン踊っちゃってますけど、、、
これがね、、、思いのほか、、、ハマリます。
家で振付を考えることも、もちろん、多いのですが、どうしても行き詰まることも。
そういうときは、思い切って、外出して、、、
超高級な場所で、振付を考えるのです。
確かに、昔は、、、喫茶店、、、というか、ファミレスみたいなところで、、、
そして、コーヒーも、おかわり自由みたいなところで、思う存分、飲むし、
長時間いるし、振付を考えていたこともあります。
もちろん、最近でも、たまに使います。
ただ、そういうところ行くと、どうも、、、
貧乏性が出るのか、コーヒーを無駄におかわりしちゃって。
・・・お腹、チャプチャプ(笑)。
高級店だと、そうはいきません。
おかわりしたら、もちろん、別料金。
って、2杯も飲んだら、帰りの電車賃、無くなっちゃう、、、なんちゃって(笑)。
そういうお店では、1杯だけ頼みます。
そして、時間も、あまり長時間いません。
つい長時間いて、元を取ろうって思うと、ダラダラと長時間になっちゃうし、、、
すると、貧乏くさいなって思われるのも嫌ですし。
だから、短期集中です。
その頼んだ1杯のコーヒーを、超ゆっくり味わいながら、、、
頭の中は超高速で振付を考えます。
ですが、見た目としては、、、
動作はゆっくり、静かにセレブを装って優雅にしてます(笑)。
そうやって、自分を追い込むのです。
不思議なもので、こういう追い込み方をすると、、、
意外にも、良いものが浮かぶんですよね。
しかも、いろんなことが見えてくるんですよね。
っていうか、ココって、超高級世界じゃないですか、、、
すると、普段、下界にいるとわからないことが、見えてくることがあるんです。
そう、普段と同じ振付、同じ考え方じゃなく、違った着眼点が生まれるんです!
↑これ大事!
同じ環境にいても、同じものしか生まれないんです。
だからこそ、違う環境に身を置くのです。
振付を考えるだけじゃなく、ダンスに行き詰ったりして、上手くいかないときも、
あえて、体を動かさず、イメージトレーニングをしに、、、
わざわざ高級カフェに行くってこともあります。
ダンサーって、ついつい動いちゃいますよね。
だからこそ、動けない、、、動かない、、、
そんな場所に自分を追い込むというか、休ませるというか、、、
休ませるというか、頭は超働かせるというか、、、
そんなこんなで、最近の私は、高級店を頻繁に使ってます(笑)。
そんな一時間だったら、1000円払ったって、全然高くありません、ハイ。
貧乏性の私ですが、こういうところは、まったくケチりません。
さぁて、、、今日は、どこに行くかな。
さぁて、、、、どこに行って、自分を追い込むかなぁ。
あなたは、いかがですか?!
どうやって、自分を追い込んでますか?!
「ダンサーは、どうやって自分を追い込むのか」
私は、こんな方法で自分をプチ追い込みます。
あえて、自分を逆境に追い込むことで、、、?!
↑年末、、、私も、追い込んでいます、、、というか、追い込まれてます。
決して、ミルクを飲んで、ボーっとしているわけではありません(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら