04.17.10:22
「変化に気づくのは、、、難しい」
おうち時間、、いかがお過ごしですか?!
私は、自分を見つめなおし、、、
たまに、自分の過去を見つめなおし、自画自賛、、、じゃなく自文自笑です(笑)。
「変化に気づくのは、、、難しい」
「今日は、ピルエット、バランス乗れてたよね!
少しルルベアップの仕方を変えてから、良くなってきたよね!」
「えっ、先生、よくわかりましたね!!!」
なんて、そんなトークよくあります。
一応、私はリアルに先生なので、そういうのは気づくつもりです、エッヘン(笑)。
ですが、この話には、小さなオチがつきます。
「先生、、、さすがですよね!
いつもちゃんと見てくれて、ありがとうございます!
ターンの小さい変化に気づくなんて、さすがですよね!
でも、先生、、、
私が髪切ったの、気づいてませんよね?!(笑)」
「え゛~っ!!!」
と小さく驚く私(笑)。
そうなんですよ、そういうのは鈍感なんです、私。
ダンスの先生としては良いのかもしれませんが、男としては失格ですね(笑)。
こんな私、いかが?!
「変化に気づくのは、、、難しい」
変化って、当人もわからないときありますけどね。
って、あなたは、この、おうち時間で変化できますか?!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら