04.24.07:35
おうちで5分間、、、
まずは、頂いたメールをご紹介。
「毎日、家にいて、自分を鍛えないとって思っていると、、、
何だかひとりで色々やらなきゃ、やらなきゃって、焦ってしまって、、、
でも、ひとりで、、、なんだか空回りすることもあります。」
・・・ですよね。
おうち時間が長くなると、それはそれで、やっぱりストレスになりますよね。
ストレスがありすぎれば、それはもちろんストレスですが、、、
実は、ストレスがないのもストレスですし、、、
かといって、変に目標を立てて、それが高すぎても低すぎても、ストレスになるというか、、、
家に長くいすぎること自体が、いつもの環境とは異なりすぎるから、良くも悪くも影響しちゃいますよね。
自分に厳しすぎる人は、おうち時間でも自分に厳しくし過ぎて、つぶれたり、、、
自分に緩すぎる人は、緩すぎて、、、そもそも、つぶれてしまったり、、、
って、、、今日は、私が必ずやっていることを少し、、、
といっても、日課とかってしてしまうと、何だか強制感も出てきてしまうので、、、
あくまで、目安というか、、、出来ればというか、、、ぬるい感じです(笑)。
それが、、、『5分間』っていう時間区切りです。
といっても、だいたいの目安です。
私は、人にも、、、自分にも優しいタイプなので(笑)。
で、今の私の日々の5分間は、、、
・5分間、、、窓を開けて空を見る
・5分間、、、家の音をすべて切って、無音に浸る
・5分間、、、筋トレをする
とぬるい感じですが、これらの3つは必ずしてます。
って、実は、他にもいろいろやってますが、、、上の3つは特に必ずやってますね。
もちろん、強制的にやっているわけではなく、なんとなく思い立ったら、、、です。
なんとなくなんですが、、、必ずやっているという変な感じです(笑)。
じゃないと、これだけ家にいて、家がストレスにも安らぎにもなる中で、、、あまりにも厳しい目票を立てると、それに潰されてしまいそうなので、、、
(といいながら、私の目標は、ぬるすぎる感じもしますが、、、(笑))
ですが、気持ちに余裕がなくなると、こんな5分間も出来なくなったりしませんか。
だって、、、
あなたは、今日、たった5分間だけでも、空を見ましたか?!
あなたは、今日、たった5分間だけでも、無音の中にいましたか?!
あなたは、今日、たった5分間だけでも、筋トレをしましたか?!
って、ひとつでも、「いいえ」がある方もいたはず、、、
たった5分間、、、、されど5分間、、、これらの5分間、やってみるだけで、日々の生活がホンの少し良くなります、ホンの少し。
でも、そのホンの少しですが、非常に大きな“少し”です。
気持ちに余裕が出てくるはず、、、そうすると、その日一日がもっと大きな心で臨めるはずです。
とそんな気持ちで、このブログも書いております。
さて、、、空でも見ようかな♪

Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
「毎日、家にいて、自分を鍛えないとって思っていると、、、
何だかひとりで色々やらなきゃ、やらなきゃって、焦ってしまって、、、
でも、ひとりで、、、なんだか空回りすることもあります。」
・・・ですよね。
おうち時間が長くなると、それはそれで、やっぱりストレスになりますよね。
ストレスがありすぎれば、それはもちろんストレスですが、、、
実は、ストレスがないのもストレスですし、、、
かといって、変に目標を立てて、それが高すぎても低すぎても、ストレスになるというか、、、
家に長くいすぎること自体が、いつもの環境とは異なりすぎるから、良くも悪くも影響しちゃいますよね。
自分に厳しすぎる人は、おうち時間でも自分に厳しくし過ぎて、つぶれたり、、、
自分に緩すぎる人は、緩すぎて、、、そもそも、つぶれてしまったり、、、
って、、、今日は、私が必ずやっていることを少し、、、
といっても、日課とかってしてしまうと、何だか強制感も出てきてしまうので、、、
あくまで、目安というか、、、出来ればというか、、、ぬるい感じです(笑)。
それが、、、『5分間』っていう時間区切りです。
といっても、だいたいの目安です。
私は、人にも、、、自分にも優しいタイプなので(笑)。
で、今の私の日々の5分間は、、、
・5分間、、、窓を開けて空を見る
・5分間、、、家の音をすべて切って、無音に浸る
・5分間、、、筋トレをする
とぬるい感じですが、これらの3つは必ずしてます。
って、実は、他にもいろいろやってますが、、、上の3つは特に必ずやってますね。
もちろん、強制的にやっているわけではなく、なんとなく思い立ったら、、、です。
なんとなくなんですが、、、必ずやっているという変な感じです(笑)。
じゃないと、これだけ家にいて、家がストレスにも安らぎにもなる中で、、、あまりにも厳しい目票を立てると、それに潰されてしまいそうなので、、、
(といいながら、私の目標は、ぬるすぎる感じもしますが、、、(笑))
ですが、気持ちに余裕がなくなると、こんな5分間も出来なくなったりしませんか。
だって、、、
あなたは、今日、たった5分間だけでも、空を見ましたか?!
あなたは、今日、たった5分間だけでも、無音の中にいましたか?!
あなたは、今日、たった5分間だけでも、筋トレをしましたか?!
って、ひとつでも、「いいえ」がある方もいたはず、、、
たった5分間、、、、されど5分間、、、これらの5分間、やってみるだけで、日々の生活がホンの少し良くなります、ホンの少し。
でも、そのホンの少しですが、非常に大きな“少し”です。
気持ちに余裕が出てくるはず、、、そうすると、その日一日がもっと大きな心で臨めるはずです。
とそんな気持ちで、このブログも書いております。
さて、、、空でも見ようかな♪
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら