05.17.23:51
GW10連休明けから、10日明けて、、、そして六月病?!
GW終わってから、もう10日も経ったんだぁ、、、
大人はまだまだボーっとしちゃう方もいるのではないでしょうか。
って、ジュニアは順応が早いですね。
GW明けは、あくびをしていた子が多かった気もしますが、もうすっかり元気いっぱいに走り回っています。
そんな5月も残り半分。
五月病っていう人も、五月が終われば、さすがに症状も終わるのか、、、と思いきや。
最近は、それはそれで六月病というのもあるようで、、、
四月から頑張ってきた新入社員さん達などが、、、なんとか頑張ってきて、で、GWで休んで鋭気を取り戻したものの、六月になり、、、
梅雨にも入ったり、しかも、六月って、休日がないせいで、、、どんどん追い込まれる、、、みたいな。
ダンス界もあるかもですね。
四月に入って、新しくダンスを始めて、、、初めてすぐの四月五月は、レッスンを受けるたびに上達してきたものの、、、
六月になり、ちょっと上達具合も伸び悩んだり、、、だけど、周りの子達は伸びる子は伸びたりもするので、その差に気づいたりも、、、
生徒さん達も、続けてきたダンスにちょっと疲れが見え始める、、、そんな六月かも。
そう、、、ダンスにしても、仕事にしても、勉強にしても、何にしても、、、続けるって大変なんです。
って、、、続けていることだけでも、凄いことなんですけどね。
まさに、継続は力なり、、、って言うのは簡単なんですけど。
大丈夫、、、アナタはきっと上手くなる!
だって、こうやって、私のブログを見に来てくれているんですもの、、、
アナタの頑張りを私は応援します!!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら