05.19.01:00
えんほう?!
最近、彼に、こっそり注目しています。
それが、、、
えんほう
炎鵬 晃(えんほう あきら) ※日本相撲協会
そう、最近、相撲やってますよね。
で、以前から、私が相撲好きなのは、皆さんご承知の通り、、、えっ、知らない?!(笑)
はい、相撲好きです、、、
って、格闘技が好きだからっていうのもありますが、自分の体一つで、戦う姿勢も凄いなぁって思いますし、、、体を使って戦うという意味では我々ダンサーと同じかなというのも。
そして、何より、体の使い方を見るのが好きというか、、、興味深いというか。
力士さん達の体の使い方、よく見ると凄いです。
腕や足を長く使い、相手の動きをほんろうしたり、揺さぶって、そして倒す、、、
そのためには、自分の体を最大限に活用しているのです。
重心移動や、体のさばき方、、、勉強になりますよ、マジで。
といいつつ、勉強半分、、、勝ち負け半分、、、見ていると単純に勝負に夢中になる私です(笑)。
・・・おっと脱線。
で、この炎鵬さん、、、小さいながら、その小柄さを利用して、スピードで相手のスキをついて倒すというスタイル。
昔でいうところの業師の舞の海さんみたいな。
柔よく剛を制す、、、小が大を投げる、、、みたいな、ある意味、ジャパニーズドリーム的な、、、
ついついそういうのを期待してしまうんですよね。
是非、あなたも、応援してみてはいかがですか?!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら