01.07.12:03
箱根駅伝
今年も、ダイジェストながら拝見しました、、、涙ながらに。
箱根駅伝
最近では、、、毎年、毎年、なんだか目頭を熱くして見てました。
って、もう箱根終わりましたが、今はドキュメントとかがいろいろな放送局でやってて、当日のことなどもあらためて違う視点で流れてて、、、また目頭を熱くして、、、
それもこれも、それが、この本に出会ってからなんですよね。
これは、いわゆる青春小説って思ってます。
といっても、最近よくある恋愛系の青春小説ではなく、スポーツものの青春小説です。
読み返すと、なんだか胸がキュッとなるというか、、、私も高校の頃、スポーツ少年だったので、そういうことを思い出したり、、、
ただ、この本を読むまでは、箱根駅伝って、、、競技のイメージが強かったんですが、、、
もちろん、競技ですし、、、
ですが、これを読んでから、どうしてみんなが箱根を目指すのか、、、
そして、その裏にどんなドラマがあるのか、、、っていうのを感じるようになって。
いろんな子達のいろんなドラマがあったんだなぁって感じます。
今回もきっとテレビでは映っていないところにもいろんな子達のいろんな人生があったんですよね、うんうん。
・・・年始、、、忙しいのに、また読んでみようかな(笑)。
追伸
コメントやメールでも、箱根駅伝と、、、そしてその思い出のことをいただけました。
Tさん、Mさん、ありがとうございます!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら