06.01.01:55
というわけで、6月になっちゃった(笑)
産みの苦しみの真っ最中のJAZ-Oです。
・・・って、Zが一個たりないよ(笑)。
というわけで、JAZZ-Oです。
月末の産みの苦しみといっていると、メールやら、コメントやらで、ご意見をいただきました。
私の先生は、あまり月末関係なく飽きたら変える、、、とか、、、
2週間で変える、、、とか、、、
3ヶ月で変える、、、とか
確かに、いろんな先生いらっしゃいますよね。
私も、生徒の頃、たまたま受けに行ったスタジオで、今日この振付ラストですっていわれて、よくよく聞くと、半年ぐらいやっている振りで、、、
丸々一曲あって、超踊れなかったのを覚えています。
そのクラスはそういうクラスだそうで、、、
「じゃぁ、先週の続きから、、、」
っていわれて、ゲッ、、、ってなったのを覚えています(笑)。
でも、そういうのも、オーディションの練習だと思って、4×8だろうと、8×8だろうと、16×8だろうと、、、
って、さすがに、16×8は、、、キツイなぁ(笑)。
・・・というわけで、振りを考えます。
JAZZZ-Oでした、、、今度は一個Zが多いって(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
・・・って、Zが一個たりないよ(笑)。
というわけで、JAZZ-Oです。
月末の産みの苦しみといっていると、メールやら、コメントやらで、ご意見をいただきました。
私の先生は、あまり月末関係なく飽きたら変える、、、とか、、、
2週間で変える、、、とか、、、
3ヶ月で変える、、、とか
確かに、いろんな先生いらっしゃいますよね。
私も、生徒の頃、たまたま受けに行ったスタジオで、今日この振付ラストですっていわれて、よくよく聞くと、半年ぐらいやっている振りで、、、
丸々一曲あって、超踊れなかったのを覚えています。
そのクラスはそういうクラスだそうで、、、
「じゃぁ、先週の続きから、、、」
っていわれて、ゲッ、、、ってなったのを覚えています(笑)。
でも、そういうのも、オーディションの練習だと思って、4×8だろうと、8×8だろうと、16×8だろうと、、、
って、さすがに、16×8は、、、キツイなぁ(笑)。
・・・というわけで、振りを考えます。
JAZZZ-Oでした、、、今度は一個Zが多いって(笑)。
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら