忍者ブログ

JAZZ Dance上達サイト、“JAZZ-O.com”の管理人、ジャズオの日記。 オススメブックや、オススメCD、、、ひとりごと、、、悩み相談などなど。 ジャズダンスに悩んでいるあなた、少しだけ私に時間をください、、、素敵なダンサーになるために。
03 2025/04 1 3 4 5 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.27.02:57

「ダンスは、、、ある日、突然上手くなる」


「先生、ダンスって、どうやったら上手くなるんですか?!」




そういう質問をよく聞きます。



ですが、その子は違いましたね。





「先生、ダンスって、いつ上手くなるんですか?!


 ・・・どんな瞬間に上手くなるんですか?!」






私は、少し考えて、こう答えました。




「ある日、、、突然、うまくなる。」









ダンスって、実は、、、ちょっとずつ上手くなっています。


昨日よりは今日、今日よりは明日、明日よりは明後日。


ただ、これは経験値としての上達度合いという話。

昨日よりは今日の方がダンスの経験値は高くなりますよね。

ダンスは、その人の経験、、、人生が出るものです。
だから、ダンスをしていない日だって、その人のハートは進化しているのですから。

ですが、実際には、昨日の方がターンが上手に回れることだってあるし、
今日は疲れてて踊れないときもあるし、、、

明日は、そもそもダンスをする時間もないし、、、

そんなこんなで、ダンスって、近い過去~現在~近い未来、、、の中では、
上手になっているかなんて、わかりにくいんです。


だからこそ、ある日、ある瞬間に、、、ふと感じるんです。



「あっ、上手くなった!」




えっ、あまり、そんなの感じないって。


そうですよね、その気持ちわかります。

ダンスって、ずーーーーーーーーーーーーーっと自分との戦いですもの。

この壁を越えれば、また次の壁、それを越えてもまたまた次の壁。
やらなきゃいけないことは、たくさんあるんです。

テクニックにしても、体にしても、どんどん上を目指していくんです。
今現在の自分に満足なんて、出来ないんです。


だから、今の自分を見れていない瞬間があるんです。



もしかしたら、こういう感覚って、周りの人の方があるかもしれませんよね。



「あっ、あの子、上手くなったなぁ、、、」って。



あなたも、きっとあるはずです。

周りの友達の中で、そういえば、最近、急にダンスが上手くなったなぁって人。


自分のことって、なかなか見えないですけれど、他の人ってよく見えますよね。
気がついたら、自分ばっかりが上達していないような気がして、、、




でも、心配しないで、大丈夫、、、あなたも、上手くなっています。




どうしてって?!





だって、こうして、、、
くだらないJAZZ-Oの独り言にココまで付き合ってくれた熱い方なんですもの。

こういう熱い心を持った方は絶対に上手くなります!




いや、私が上手くさせます!!!!


・・・なんて(笑)。






じゃぁ、、、せっかくなので、、、こんな話をひとつ、、、







その生徒さんは、やる気に満ち満ち溢れている生徒さんでした。

ダンスを始めたのは遅かったけれど、情熱は誰にも負けていませんでした。

来る日も来る日も、何とか都合をつけてダンスのレッスンに、、、


忙しくてレッスンに出れない日は、家で復習。

といっても、狭い家では踊れないみたいで、、、
イメージトレーニングやストレッチをかかさずに毎日毎日!


だけど、、、なかなかダンスが上手くなりませんでした。



始めは下手で下手で、、、初めてレッスンに出た日、、、家で泣いたそうです。

ピルエットを初めて習った日は、、、目が回って気持ち悪くなったそうです。

ストレッチ、、、無理して開脚したら、次の日歩けなかったそうです。



きっと、あなたもそんな経験ありますよね。






・・・そんな彼に、不幸が襲います。


っていっても、大きな不幸ではないんですが、、、




日夜、頑張っていたことを認められて、小さなイベントに出れることになりました。

まさに、天にも上る気持ち、、、


出番はチョットだし、後ろの方の端っこの方だったけど、非常にがんばりました。




ただ・・・







頑張りすぎて、、、





頑張りすぎて、、、頑張りすぎて、、、疲労骨折してしまいました。






幸い、発見が早く、大事には至りませんでしたが、
もちろんイベントには出られませんでした。






また、、、泣きました。




悔しくて、、、悔しくて、、、泣きました。








結局、一ヶ月間のドクターストップ、ダンスは出来ませんでした。







ですが、そのイベントの本番当日は、笑顔で、他のメンバーの応援に行きました。

・・・立派でしたね。




さらに、感心するのが、動けなくても、目は動きますからって。

時間のある時は、レッスンを毎日見学していました。

自分の苦手なターン系のレッスンにしても、バレエにしても、、、
もちろん、ヒップホップやジャズダンスも、、、


ホント、真剣に見てましたね。


筋肉の動かし方から、その顔の表情まで、、、

動けませんでしたが、頭の中では、理想像が叩き込まれていたんでしょうね。

いろんな物が彼の頭の中で、構築されていったんだと思います。













・・・で、奇跡が起こりました。












復活したレッスン初日で、先生から一言。









「ダンス、上手になったね!」












不思議なものです、、、まったく動いていないのに。

全く動いていなかったのに、レッスンではスムーズに踊りきっていました。

もちろん、本調子ではありませんでしたが、顔の表情も体の使い方も、
以前より格段に進化していました。


他のインストラクターの先生からも、非常に褒められるようになりました。




「あの子、、、急に上達したよね!」








そう、、、ダンスは、ある日、、、突然上手くなるのです。





ある日、、、ダンスをしていなくても、、、突然上手くなるのです。





まさに、イメージトレーニングのたまものだったんでしょうね。

自分が動けない分、自分の頭の中で、どうやったらダンスが上手になるか、、、
どうやったら上手く踊れるかを、、、他のダンサーを見て、学んでいたんでしょうね。

それこそ、自分が動けないからこそ、必死に観察したんだと思います。









・・・大丈夫です。






あなたも、ある日、きっと上手くなります!





ある日、、、突然、、、上手くなります!






自分を信じて!!!



(JAZZ-Oも信じて!(笑))











えっ、その彼は、誰だって?!





えっとぉ、、、







えっとぉ、、、








・・・秘密です(笑)。






「ダンスは、、、ある日、突然上手くなる」
 ダンスって、どうやったら上手くなるんですか?!
 どんな瞬間に上手くなるんですか?!


↑あなたも、きっと、、、上手くなる、、、突然に。




↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
メルマガ購読・解除
 

★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画

悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!


ジャズダンサー的 体作りのススメ!
 JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
 日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!

 レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
 簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!


ダンスあれこれ話
 勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
 そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。


Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
 もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
 心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!

 2025年、今年のテーマは『技』!!

 踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
 動ける体でダンスを踊る!!

 2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!

↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!


拍手[3回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら