10.21.01:49
「警察犬?!」
ハイ、私、まぁまぁニオイに敏感な方でして、、、
香水とかのコラムも書いたりしてますし、、、
自分自身も好きで香水をたくさん持ってたりしますし、、、
そんな私が、特に、、、というか意外と気になる場所があるんです。
そう、、、それが、エレベーター。
ある意味、超身近な、そして、究極の密室な感じですよね。
ダンススタジオとかに行くのに、エレベーターを使わなくてはいけないところもあるんですが、
パッと、そのエレベーターに乗った瞬間にわかるんですよね。
「あっ、この香水は、、、誰々先生、もう来てるなぁ、、、」とか。
「うん?!この柔軟材のニオイは、、、あの生徒さんかなぁ、、、」とか。
そして、一番ショックなのがこれ、、、
「う゛~、、、誰かタバコ吸った後に乗ったなぁ、、、、ゴホゴホ。」
今、全館禁煙のところ多くなったじゃないですか、だから外で吸ったりしてから、
エレベーターに乗る人、多いと思うんですよね。
もちろん、エレベーターの中に煙が残っているわけじゃないんですが、
なんていうんですが、残り香が、とっても気になるんです。
って、これって私がタバコを吸わないからなんですけど、
やっぱりタバコを吸わない人って、結構そうですよね。
タバコを吸わないからこそ、タバコを吸う人、タバコの臭いに敏感っていうか、、、
あと、プレゼントや舞台の差し入れで、よく物をいただくのですが、
そのときにも気づくんですよね。
「あっ、この人、プレゼントを袋に入れる前に、タバコ吸ったなぁ。」って。
・・・わかるんですよ、意外と。
しかも、普段、タバコを吸わないからでしょうけど、
タバコののニオイが、すぐに染み付いてしまうんですよねぇ。
例えば、クラブとかパーティーとかに行って、結構空気悪いところいくと、
髪の毛はおろか、カバンから、財布から、靴から、、、全部タバコ臭くなるんですよね。
ゴホゴホ、、、
にしても、、、ダンサーって、意外に吸ってますよね(汗)。
よく一般の生徒さん、、、特にフィットネスの会員さんに言われます。
「ダンスのインストラクターの人って、やっぱりエアロのインストラクターと同じで、
タバコとかあんまり吸わないんですよね?!」
「う~ん、人によりますね、、、あはは。」
(ちなみに、エアロの先生でも、吸ってる方、地味にいらっしゃるそうですが)
私が今更偉そうにいってる場合ではないですが、体によくないですよ、タバコ。
とはいうものの、私の周りのインスト仲間も多いですね、吸ってる人。
みんな口を揃えて言いますね。
「辞めたいよ、ホント、、、、」
「絶対、吸わない方がいいから、、、」
あと、こんな一言もよく聞きますね。
「振付とか行き詰まると、タバコ増えるんだよねぇ、、、」
・・・私はきっと吸いません(笑)。
あっ、そうそう、私の生徒さんで、これにチャレンジしている人、地味にいますよ!
超人気!!体に優しい電子タバコ!火を使わずタバコの有害物質も全くなし!電子たばこ クリーンスモーカー
どうなんでしょう、私は吸わないし、使うこともないと思うのですが(笑)。
・・・使った方います?!
効果があったら、こっそり教えてくださいね。
きっとタバコに関しては、警察犬なみの能力があるかものJAZZ-Oでした。
「警察犬?!」
やっぱり健康によくないと思いますよ。
あれに関しては、警察犬なみの能力あるかもです(笑)。
↑私は、今も昔も、、、ずっと、すいません!
きっと、これまらも、すいません、、、吸いません!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
香水とかのコラムも書いたりしてますし、、、
自分自身も好きで香水をたくさん持ってたりしますし、、、
そんな私が、特に、、、というか意外と気になる場所があるんです。
そう、、、それが、エレベーター。
ある意味、超身近な、そして、究極の密室な感じですよね。
ダンススタジオとかに行くのに、エレベーターを使わなくてはいけないところもあるんですが、
パッと、そのエレベーターに乗った瞬間にわかるんですよね。
「あっ、この香水は、、、誰々先生、もう来てるなぁ、、、」とか。
「うん?!この柔軟材のニオイは、、、あの生徒さんかなぁ、、、」とか。
そして、一番ショックなのがこれ、、、
「う゛~、、、誰かタバコ吸った後に乗ったなぁ、、、、ゴホゴホ。」
今、全館禁煙のところ多くなったじゃないですか、だから外で吸ったりしてから、
エレベーターに乗る人、多いと思うんですよね。
もちろん、エレベーターの中に煙が残っているわけじゃないんですが、
なんていうんですが、残り香が、とっても気になるんです。
って、これって私がタバコを吸わないからなんですけど、
やっぱりタバコを吸わない人って、結構そうですよね。
タバコを吸わないからこそ、タバコを吸う人、タバコの臭いに敏感っていうか、、、
あと、プレゼントや舞台の差し入れで、よく物をいただくのですが、
そのときにも気づくんですよね。
「あっ、この人、プレゼントを袋に入れる前に、タバコ吸ったなぁ。」って。
・・・わかるんですよ、意外と。
しかも、普段、タバコを吸わないからでしょうけど、
タバコののニオイが、すぐに染み付いてしまうんですよねぇ。
例えば、クラブとかパーティーとかに行って、結構空気悪いところいくと、
髪の毛はおろか、カバンから、財布から、靴から、、、全部タバコ臭くなるんですよね。
ゴホゴホ、、、
にしても、、、ダンサーって、意外に吸ってますよね(汗)。
よく一般の生徒さん、、、特にフィットネスの会員さんに言われます。
「ダンスのインストラクターの人って、やっぱりエアロのインストラクターと同じで、
タバコとかあんまり吸わないんですよね?!」
「う~ん、人によりますね、、、あはは。」
(ちなみに、エアロの先生でも、吸ってる方、地味にいらっしゃるそうですが)
私が今更偉そうにいってる場合ではないですが、体によくないですよ、タバコ。
とはいうものの、私の周りのインスト仲間も多いですね、吸ってる人。
みんな口を揃えて言いますね。
「辞めたいよ、ホント、、、、」
「絶対、吸わない方がいいから、、、」
あと、こんな一言もよく聞きますね。
「振付とか行き詰まると、タバコ増えるんだよねぇ、、、」
・・・私はきっと吸いません(笑)。
あっ、そうそう、私の生徒さんで、これにチャレンジしている人、地味にいますよ!

超人気!!体に優しい電子タバコ!火を使わずタバコの有害物質も全くなし!電子たばこ クリーンスモーカー
どうなんでしょう、私は吸わないし、使うこともないと思うのですが(笑)。
・・・使った方います?!
効果があったら、こっそり教えてくださいね。
きっとタバコに関しては、警察犬なみの能力があるかものJAZZ-Oでした。
「警察犬?!」
やっぱり健康によくないと思いますよ。
あれに関しては、警察犬なみの能力あるかもです(笑)。
↑私は、今も昔も、、、ずっと、すいません!
きっと、これまらも、すいません、、、吸いません!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら