07.20.02:17
ターンができなくて凹んでるあなたへ。
その気持ち、めちゃくちゃわかります。
私も最初は、
ターンの練習するたびに目が回って、
気持ち悪くなって、
クラスの途中で抜け出してばっかりでした。
(これ実話(笑))
「なんでみんなクルクル回れるの?」
「私だけ、地球の重力に負けてる?」
って、本気で思ってました(笑)
でもね、そんな私でも、
今ではちゃんとターンできるようになったんです。
コツコツ練習して、
ちょっとずつ目が慣れて、、、
体の軸がわかってきて、
ある日ふと「あれ?回れたかも?」って。
その瞬間、すっげぇ嬉しかったなぁ。
だから、今うまくいかなくても大丈夫。
目が回っても、フラついても、
それは「できるようになる途中」ってこと。
焦らなくていい。
比べなくていい。
あなたのペースで、ちゃんと進んでるから。
ターンって、魔法じゃない。
地道な積み重ねで、誰でもできるようになる。
そして何より、
「できない自分」に落ち込んでるってことは、
「できるようになりたい」って思ってる証拠。
その気持ちがあれば、絶対大丈夫。
今日のエール
「目が回るのは、成長のスピンアップ中!」
…って、昔の私が言ってました(笑)
あなたの一歩一歩を、心から応援してます!
アナタに寄り添う三半規管の弱いジャズオより(笑)
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら