08.04.12:16
暑さを甘く見ちゃダメ!
暑さを甘く見ちゃダメ!
「汗かきすぎて集中できない…」
「途中でバテて動けなくなる…」
これ、初心者あるある、、、
実はね、暑さ対策もダンステクニックの一部!
しっかり対策すれば、
ダンスのキレも集中力も全然違ってくるよ!!
解決策:汗だくでも元気に踊る方法
まずは【水分補給】!
喉が渇いてからじゃ遅いので、
練習前・途中・後、こまめに飲もう!!
これって、当たり前なのに、意外と忘れがち♪
それと【栄養補給】も大事!
夏は食欲も落ちるから、
水分補給だけじゃ足りない!
手軽に摂れるアクアプロテインがおすすめ♪
私もこれ飲んでるけど、
踊り終わった後も回復が早くて助かる!
|
以前、暑さで集中力が切れて、
振りがまったく覚えられなかった時期があったんだよね。
でも、水分とアクアプロテインで体調を整えたら
集中力UP!汗は出ても動きはブレなかった!
「暑い日は踊れない」って思ってたのが、
今では「暑い日こそ動きがキレる」に変わりました、マジで!
ダンスは体と心が元気じゃないと楽しめない!
暑い日は、、、
これも修行って思えばテンション上がるかも!
Tweet
↓↓↓無料メルマガ登録はコチラ↓↓↓
★期間限定:スペシャルコンテンツ!『今こそダンスが上手くなる』応援企画
悩めるあなたのダンスを応援します! ダンサー的、身体作りを、、、ジャズオドットコムも応援します!!!
ジャズダンサー的 体作りのススメ!
JAZZ-O的、ジャズダンサーの体作りをコッソリおすすめ!
日々、私が行っているカラダ作りについて、熱く語ります!
レッスンでも、家でも出来るメソッドたくさん!
簡単で、楽々、、、でも超効果的、ジャズオ流です!!
ダンスあれこれ話
勝手気ままですが、体づくりのヒントが、、、
そして、ダンスが上達するヒントがきっとある、、、かも(笑)。
Club JAZZ-O Premium 素敵なダンサーになるために
もっともっと素敵なダンサーになるために、、、Club JAZZ-O プレミアム、、、
心技体をベースに、さらにステップアップしたいアナタを応援します!
2025年、今年のテーマは『技』!!
踊技とは、自分の体を動かす、身体を操る技術、身体操法!!
動ける体でダンスを踊る!!
2025年は、あなたの身体を研ぎ澄ましましょう!
↓今なら1ヶ月間、無料購読できます!
PR
- トラックバックURLはこちら